ぽこちゃはじめました

4月から転職(というか遊んでるだけですが)

して、ぽっちゃりモデル、フリースクールのスタッフ見習い、その他もいろいろやらせてもらってますが、

(前職場の上司2人が私の生活を心配して家政婦やらない?とか編集しない?とか仕事をふってくれている状況ww)

その中でライブ配信を始めました。

最初は事務所さんから声をかけてもらって、ぽこちゃの話を聞いて、「へぇ!おもしろそう!」と。

でも組織に所属するのは苦手なので

お話だけ聞いてお断りしました

そして個人ではじめる私、

相変わらずまじで性格悪いですw

(もちろんそんなつもりで話聞いてたわけじゃないけどね😂)

頑張れば認めてもらえるし”お仕事すること”は大好きです。誰かの役にたてるなんて思ってないので、頑張ったら人の役にたてるから、比較的どんな仕事も楽しめるタイプではあります。

でも、人の才能を生かせる場所をつくりたいならまず自分の才能で生活すること。

前にもブログで書いたけど、それを4月から実行に移してます。

私が言ってる才能っていうのは、

あの後には天性のピアノの才能がある!!

とかそういう俗に言う特別な才能というよりも

アイデンティティとか性格とかそういう類のもの。私だったら太ってる とか弾き語りがすき とかそういうかんじ。

んでね、ぽこちゃってアプリを始めたんだけど

なんかさww

聴いてくれる人がいるってほんとすごいなと思う

それが下心であれ なんであれ

きてくれるってことは”私と一緒に過ごしたい”ってことやん?

そんな風に思ってくれる人が、

友達にいるだけでも嬉しいのに

会ったこともない人が

そうやって思って時間使ってくれるんだよ

しかもお金かかるのとかまでしてくれて。

なんてこった。

って感じだよねw

そんだけw

普通に1人でいると泣けるくらい嬉しいんだよねー。歌聞きたいって思ってくれる人がいるって

そんな風に思ってもらえるなんて

嬉しいよね。

今回のブログは近状報告でした。

ねぇーみんなー私、ちゃんと頑張ってるよ。

応援してくれる人もいるんだよ。

(ぽこちゃからこのブログとんでくれた人もいるんかなぁ。いつもありがとうです!)

1年以内にちゃんと楽しみながら生活安定してみせるから。

説得力のある人になってみせるから

待っててね

まだまだ先だけどでも

むかえにいくよぉおおん!!

とりま、引き抜きたい人多すぎて困るなぁw

インスタ引用 ぽこちゃのみんなありがとう